2025/02/07
ひな祭り🎎
こんにちは!
静岡県浜松市で屋根・外壁等のリフォーム・イノベーションNO.1を目指している株式会社アミタ浜松サポートクラブの広報です。
先日私は鬼のカッコをして娘達に豆を当てられまくった節分が終わったところかと、思ったらもうそろそろひな祭りですね🎎
さてひな祭りの由来は
3月3日のひな祭りは、女の子の幸せと健やかな成長を願ってお祝いする日です。旧暦の3月3日は桃の花が咲く季節にあたるため「桃の節句」ともよばれます。
古代中国でおこなわれていた災厄を払うための行事が日本に伝わり、貴族の子女の遊びであったひいな遊びと結びついて、現在のひな祭りの形ができあがりました。
ひな祭りは、中国から伝わった五節句のひとつである「上巳(じょうし・じょうみ)の節句」に由来します。旧暦の3月3日である上巳は3月最初の「巳の日(みのひ)」とされ、災いや穢れ(けがれ)を払うために水で体を清めて宴を催す習わしがありました。
日本に伝わったのは平安時代ごろといわれており、現代でも各地でおこなわれている「流し雛」の原型になったとされています。
浜サポでは日本古来の節句も大事にしています。やはり在り方や考え方を学ぶのも良いことかなと感じます。
![日頃からの地震の備えの画像](https://palette-pctr.c.yimg.jp/d/palette/2024/03/6E5232255E6680AF0CF4A25300ABCFF2.png)
お客様大満足!
地域ダントツNo.1
■浜松サポートクラブのHPはこちら
■浜松サポートクラブのお客様へのお約束はこちら
https://www.hama-sapo.jp/concept
■浜松サポートクラブの取り組みはこちら
https://www.hama-sapo.jp/business
■お客様と私たちのSTORYはこちら
https://www.hama-sapo.jp/voice
■リフォーム施工実績はこちら
■スタッフ紹介はこちら
https://www.hama-sapo.jp/staff
■イベント情報はこちら
https://www.hama-sapo.jp/event
![](https://www.hama-sapo.jp/blog/wp-content/uploads/2023/04/浜サポ ロゴ-1024x197.png)