2019/11/16
年賀状
皆さんこんにちは、株式会社アミタのNです。
今日は工事の話はしません!
そろそろ年賀状の用意を考える季節になってきましたね。
社内でも少し前からそろそろ、と話が出ています。
プライベートでは、ずいぶん前から年賀状を出さなくなってしまいました。
最後に出したのは高校の頃ですかね。
それも携帯メッセージの移行期だったので、一部の人だけといった感じで、みんなに出していたのはもっと前かもしれません。
そしてメールでメッセージを送るようになりました。デコメールとかで飾り付けていた人も多かったですね。
しかしそれも徐々にラインになり、スタンプと短文、のようになり、やがてほとんど消滅・・・
いや、自分だけでしょうか!
ちゃんと送っている人もきっといると思いますが。
子供のころは、友達と行動範囲が似ていて、家族で紅白を見て、近所の神社に行けば友達に会い、家族同士で挨拶したり、
おじいちゃんおばあちゃんの家に行き、親戚の子供と遊んだりと、お正月はみんなを巻き込む、一大イベント感があった気がします。
年賀状もなんかそれの延長にあったのかな・・・と今になって思いますね。
親元を離れ、一人暮らしを始め、就職すると、正月は少し長めの休日、みたいな感覚になってしまいました。
学生の頃は、冬休みが長いので、正月周辺が貴重な休み!という感じがないんですよね。
それでも実家には帰っていたので、遠方に散った友達と会えたりします。
就職すると、休み日数が減るので実家が遠いと帰っても1日とか、日帰りです。
みんなそんな感じなので、帰っている数少ない友達ともめったに会えない。
そもそも家庭を持ったり、実家を出ている人も多数!
大人はとても自由ですが、文化を保つには、ある程度の様式美というか、お決まりがないと難しいなあ、と思います。