2018/09/15
施工部ブログ
【施工】ヘルメットの話
こんにちは。アミタ施工管理のNです。
今日はヘルメットの話をします。
工事をするときに欠かせないのが、ヘルメットです。
ヘルメットって、ただ固いだけの帽子だと思っている方、いませんか?
以前自動車教習所で、原付の授業がありました。
私がヘルメットを持っていると、絶対に落とさないようにという注意が入りました。
これは運転用の話ですが、工事用も同じです!
ヘルメットの中には衝撃吸収のための素材が入っており、それが割れてしまうと、本来の力を発揮しなくなるからなんですね。
なので、大事に扱わないといけません。その辺にポイと放ったらいけないです。
またアミタ施工部では、ヘルメットの統一をしており、その裏に名前と血液型を書いています。
私は入ったばかりの時は、血液型を書く意味を分かっていませんでした。
プロフィールみたいなものかな?と思っていたり・・・
実はそれは、万が一事故が起きた時、すぐに輸血できるようにという意味があったんです。
そうか、危険と隣り合わせなんだと、ハッとさせられた記憶があります。
「こういう作業をするときには、必ずヘルメットを被ること」
という規定があります。
労働安全衛生法で定められたものです。
簡単に抜き出そうと思ったのですが、とても多くて簡単にまとめられなかったので、ミドリ安全さんのサイトのリンクを貼らせていただきます。
アミタは高所作業が多いので、もちろんこれに該当するケースがほとんどです!
他にもためになる話が満載でしたので、一覧の方も貼らせていただきます。
安全管理という面からも、いろいろな知識を得ていきたいです!